私立幼稚園連盟70周年式典

2019年12月7日

愛知県私立幼稚園連盟が創立70周年を迎えました。ご来賓として大村知事、神野県議会議長、水野私学振興議員連盟会長とお迎えし、名古屋市公会堂で盛大に開催されました。総勢1500人の参加者で、前半は式典、後半は研修会でした。特に今年は30年勤続表彰を受けた職員がいるので、私も幼稚園園長として、職員と共に参加しました。懐かしいお顔に出会えてうれしかったです。

 

勤続30年表彰を受けた職員は、丁度私が平成元年に園長に就任した時からの職員なので、特に印象深いものがあります。園児数が少なく苦しかった時代を共に頑張ってきました。また議員になる前には、幼稚園連盟常任理事の渉外部長を務めており、このような大きな行事にも携わってきたので、あの頃お世話になった連盟会長や常任理事の園長先生方に育てて頂き感謝でいっぱいです。

 

私も幼児教育者として40年、議員となって16年が過ぎ、幼児教育の現場で子どもたちを教えるだけでなく、経常費補助金・就園奨励費・幼児教育無償化など行政への働きかけもお手伝いしてきました。少子化、女性活躍社会により、幼稚園よりも保育園志向が高まる中、私立幼稚園を取り巻く環境は益々厳しくなっていきますが、子どもたちの笑顔のためにこれからもサポートしていきます。